2022年3月9日(水)
開校記念日集会

開校記念日集会はオンラインで行いました。
・校長先生のお話
・140周年記念にかかわる行事の紹介
・壁画プロジェクトメイキングムービーの鑑賞
・4代目水車の紹介
・児童代表の言葉
・140周年記念誌の紹介
・記念歌「ともだち時間」

2022年3月3日(木)
毎年飾っているひな壇 今年は桜が咲きました

ひな壇の飾りつけは毎年4年生が担当し、長年引き継いできました。
今年は、作品展の時に全校共同制作の「鷺小みんなの希望の木」に桜の花を咲かせ、周年記念の年をお祝いしました。

2022年2月24日(木)
開校記念日まで水車はお休みします

正門をくぐると、学校水車が出迎えてくれます。
試運転をして水車が調子よく回ることが確認できましたので、水車はしばらくお休みします。
3月9日(水)の開校記念日集会から本格始動とします。当日は感染症対策のため、集合してのセレモニーをすることができません。どんなふうにリモート開催をするのかは、当日までのお楽しみです。
また、140周年の記念誌は最終確認が終わり、印刷段階に入っています。こちらも開校記念日に合わせて配布予定です。

2022年2月15日(火)
水車の修理が回るようになりました!

 鷺宮小学校のシンボルだった学校水車が老朽化のため回らなくなって約4年。地域の皆様、卒業生、在校生、教職員の願いが叶い、流れ落ちる水の力で水車が回るようになりました。
 回っている水車を初めて見る児童も多く、立ち止まってしばらく眺めていました。
 柴田教育振興基金を通じて、140周年の記念に学校水車の修理をすすめることができました。心より感謝申し上げます。

2021年12月1日(火)
中野区教育委員会・保護者・地域の皆様ありがとうございました
昨年度、「コロナ禍にあって式典はできないけれど、記念に残るものを作ろう」と考えたのが、カレンダーの制作でした。鷺宮小学校は全部で12クラスあるので、1クラス1か月分の日付けを子どもたちが書きました。鷺宮小の季節を感じる写真とともに令和3年度分のカレンダーができました。昨年度、子どもたちに配布しています。水車につきましては、「柴田教育復興基金」より、第4代目水車の修理費としていただきました。また記念誌は、式典・祝賀会での写真も含め、只今制作中です。3月9日の開校記念日に配布予定です。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございます。
2021年11月20日(土)
140周年記念祝賀会③

祝賀会の締めくくりは、鷺小伝統の鼓笛隊の演奏と記念歌「ともだち時間」の合唱です。
140年の歴史と在校生の立派な姿が繋がって、鷺小に思いを寄せる皆さんの心を打つ感動のフィナーレになりました。

2021年11月24日(水)
140周年記念祝賀会②

鷺宮小学校の校庭で、毎年行われてきた、盆踊りを再現して、地域の方・6年生・教員が輪になって「さぎぷー音頭」を踊りました。

2021年11月20日(土)
140周年記念祝賀会①

祝賀会は鷺宮囃子で始まりました。お獅子の口から「祝140周年鷺宮小」の文字が現れました。ありがとうございました。

2021年11月20日(土)
140周年記念式典

式典では、お祝いの言葉をいただきました。また記念品贈呈では、代表児童が目録と記念品を受け取りました。
「ありがとうございます。大切に使います。」

2021年11月13日(土)
壁画プロジェクト完成!

鷺宮小学校の歴史を詰め込んだ壁画が完成しました。左上から「校舎から見える富士山」「昔の田園風景」「今も昔も変わらない鷺」「校庭の松」「鷺小発祥の福蔵院」「水車」「夏の盆踊り大会」「音読をする子ども」
他にも、鷺小ゆかりのイラストが隠れています。

2021年11月13日(土)
周年記念集会(壁画完成セレモニー)

壁画が完成したことをお祝いして、代表児童と周年実行委員長をはじめご協力いただいた方、校長先生が一緒になって、テープカットをしました。
くす玉は、周年実行委員の皆さんが作ってくれました。壁画完成にふさわしい華やかなセレモニーになりました。

2021年11月2日(火)
鷺宮小学校のお宝

9月の学校だよりでもお伝えしましたが、鷺宮小学校には100年以上前のお宝があります。
地域の方に整理してもらいました。本校多目的室に展示しています。左から、明治時代の学校日誌、中央は当時の教科書。すべて丁寧に筆で書かれています。また右の絵は、昭和26年に当時89歳だった細田重太郎さんと同年代の方の当時の記憶を元に復元した開校当時の校舎(福蔵院)です。
先日完成した壁画にも描かれています。

2021年10月29日(金)
先生も壁画に挑戦

子どもたちが見守る中、先生たちも子どもたちにならって壁画に挑戦しました。

2021年10月21日(木)
ことばは心

 長年にわたって詩の暗唱に取り組み、培ってきた豊かな心が鷺宮小の歴史とともに壁画に表れています。

2021年10月21日(木)
ことばを絵に

 自分の好きな色を選んで、表現します。子どもたちの絵が描かれると明るくなって、にぎやかになってきました。

2021年10月21日(木)
子どもたちが描いています

 学年ごとに、それぞれが考えてきたデザインを描いています。
3年生・2年生が終了しました。この後、1年生・5年生です。
午後は、13:20~6年生  14:10~4年生の予定です。

2021年10月18日(月)
壁画にアオサギが描かれました

雨でも作業が遅れないように、土・日も作業をすすめています。上部にアオサギが現れました。下部の吹き出しのような所に、児童が一人ひとりデザインを描きます。
児童の描画作業は21日(木)に延期になりました。この日は、保護者・地域の方も参観ができますので、ご都合のつく方はぜひお越しください。

2021年10月18日(月)
全校記念写真

PTAから140周年の記念品としていただいた鷺小Tシャツを着て、全校集合写真とクラス写真を撮りました。保護者の皆様、Tシャツのご準備ありがとうございました。

2021年10月15日(金)
今朝、アオサギが壁画を見に来ました

左から1枚目・・・今朝の壁画。今日はここからスタート
   2枚目・・・壁画を眺めるアオサギ。まだ描かれてないよ
   3枚目・・・夕方の壁画。今日はここまで

2021年10月12日(火)
140周年壁画プロジェクト始まりました

壁画プロジェクトは、鷺宮小学校の歴史と伝統を壁画にして残そうという 活動です。デザインには、地域の方・卒業生・在校生の思いが込められ ています。在校生のお気に入りの詩のデザインは、一人ひとりが描きま す。

2021年10月8日(金)
児童の壁画デザイン

 音読活動の様子を、壁画に残したいという願いから、お気に入りの詩を 一つ選んで、心に浮かんできたイメージをデザイン化して描くことになりま した。どんなデザインができるのか、楽しみです。

2021年7月16日(金)
PTA主催水鉄砲大会

子どもも大人も楽しみました

2021年7月16日(金)
PTA 主催水鉄砲大会

校長先生も大活躍!!

2021年7月16日(金)
PTA主催 水鉄砲大会で特別な夏を満喫!!

7月10日(土)に、PTA主催の「水鉄砲大会」が行われました。
子どもたちはもちろん、お父さんやお母さん、先生たち、そして、校長先生もびっしょりになりながら、この水鉄砲大会を楽しみました。
全員が140周年記念のTシャツを着て、特別な夏の体験として、思い出の1ページをつづりました。

2021年7月10日(土)
水鉄砲大会準備中

昨日まで降り続いた雨がやみ、今日のお天気は絶好の水鉄砲大会になりました。PTA・鷺父の会のみなさんが早くから準備にとりかかっています。子どもたちが楽しめるよう、的を用意し、ペットボトルを倒すゲームがうまくいくか、確認中です。

2021年6月29日(火)
140周年記念 詩集「ことばは心」

鷺小の音読活動を支えてきてくださった「しらさぎ音読の会」のみなさまが、鷺小の子どもたちの優れた詩を集めた詩集「ことばは心」を自主制作し、子どもたちにプレゼントしてくださいました。音読で培った、表現力や言葉の力を感じる力作が掲載されています。

2021年6月25日(金)
丸沼移動教室最終日

丸沼移動教室の最終日。6年生のみんながおそろいで着ました。緑のゲレンデにTシャツが映えました。

2021年6月24日(木)
140周年記念Tシャツの仕分けの様子

6月12日(土)第2回PTA実行委員会の後に、全校児童への記念プレゼント「140周年記念Tシャツ」をクラスごとに分けました。6年生の移動教室に間に合ってよかったです。
今後、行事などで着用して、みんなで鷺宮小の周年行事を盛り上げましょう。